出産前のクラス

クラスの紹介

出産前のクラス
PRENATAL CLASS

ひよこクラスイメージ画像
  • ひよこクラス(お産準備クラス)

  • 当院通院中の妊婦さんが集まるクラスです。

  • 助産師と話しながら妊娠中の不安をやわらげ、出産が楽しみになるよう準備をしましょう。

    <クラス内容>
    ・産痛緩和方法
    ・お産を進める方法
    ・お産中の赤ちゃんの様子
    ・バースプラン記載
  •  
ひよこクラスイメージ画像
  • ひよこクラス(産後準備クラス)

  • 当院通院中の妊婦さんが集まるクラスです。

  • 赤ちゃんのいる生活や産後の気持ちの変化など助産師からお伝えします。新しい家族を迎えすこやかに過ごせるよう、妊娠中の今から産後の準備を始めましょう。

    <クラス内容>
    ・産後に必要なサポート
    ・赤ちゃんと過ごす生活(家事・育児など)
    ・新生児期の赤ちゃんの特徴
  •  
ひよこクラスイメージ画像
  • ひよこクラス(家族クラス)

  • 当院通院中の妊婦さんとご家族(お一人)が一緒に参加するクラスです

  • お産中のサポート方法や産後の気持ちの変化などをお伝えします。家族みんなで幸せな出産・育児を目指しましょう。

    <クラス内容>
    ・立会い分娩
    ・産後の心と身体のサポート
    ・家族で行う家事・育児
    ・育児の練習 (おむつ交換・抱き方・あやし方)
  •  
プレママエクササイズイメージ画像
  • プレママエクササイズ

  • お産に向けての心と身体の準備を行います。

  • 簡単にできる運動を継続的に行い適正体重のコントロールをしましょう。妊娠中に生じやすい症状を軽減します。妊娠期に生じやすいさまざまな不安に助産師が お答えします。

マタニティヨガイメージ画像
  • マタニティヨガクラス ※現在休止中です

  • お母さんと赤ちゃんが心身ともに健康で、
    安定した気持ちで出産を迎えられるように

  • 妊娠中にヨガを⾏うことにより妊娠に特有な症状を緩和するだけではなく、 筋⾁や⾻格のバランスを整えます。またヨガによって⾝に付く⾃然な呼吸法 は出産時の不安を取り除き陣痛を和らげ、出産に向けての集中⼒を養いま す。
    * 妊娠15週以降でつわりが落ち着いた頃からの受講をお勧めします。
    * 初めて受講される際は、医師の許可が必要となります。



* ひよこクラス・家族クラスの開催⽇時は産科外来、または下記のPDFよりご確認ください。
* 参加される⽅は、wovieにて配信している動画をご覧ください。



体外受精教室イメージ画像
  • 妊娠された方・出産される方へ

  • 動画配信のお知らせです。
    動画では妊娠中から出産後の生活ついて説明しています

  • Wovie には 一般的なサービスコンテンツと当院オリジナルの動画があります。
    妊婦健診の受診については「産科外来」内の「妊婦健診について」をご覧ください。
    当院で出産される方は「母子同室を始める前に」を出産前までにあらかじめご覧くださるようお願いいたします。

腹腔鏡手術のスペシャリスト、明石医師が紹介されました。動画はこちら

  • 腹腔鏡手術・子宮内膜症 専門外来
  • 婦人科領域における様々な疾患に対し質の高い腹腔鏡下手術を提供
  • MORE
  • 24時間インターネット予約はこちら
  • 不妊のご相談(不妊治療)の詳細はこちら
  • 採用情報の詳細はこちら